2025年1月6日 本年仕事始めに 戸上神社にて安全祈願祭を執り行いました。
今年も気持ちを新たに全社員が一丸となり、お客様へご満足頂ける『安全・安心』をご提供できる様、誠心誠意努めて参ります。
本年もご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
2025年1月6日 本年仕事始めに 戸上神社にて安全祈願祭を執り行いました。
今年も気持ちを新たに全社員が一丸となり、お客様へご満足頂ける『安全・安心』をご提供できる様、誠心誠意努めて参ります。
本年もご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
この度、当社のインターンシップ職業体験へ、山口県立小野田工業高等学校より3名の学生(2年生)に参加頂きました。
技術指導員として、小野田工業高校が母校である、弊社の鳥潟社員も参加して
終始和やかな雰囲気の中、安全第一で加工作業を体験して貰いました。
当社は、今後も学生の皆様へより良い進路選択の一助となれることを願い、インターンシップの受入れ活動を継続的に推進して参ります。
当社はこのほど、長崎地区推進委員会 委員長 鈴木市長より、「社会を明るくする運動」への支援活動の功績を認められ感謝状を頂きました。
~「社会を明るくする運動」とは~
法務省が進める“社会を明るくする運動”は、すべての人が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの立ち直りについて考え
それぞれの立場で力を合わせて、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を作るための全国的な運動です。
当社は、これからも様々な社会貢献活動を通じて、持続可能な地域社会の発展へ積極的に活動支援を行って参ります。